19歳で和食の道へ入り、数々の名店にて30年腕を磨く。北新地「かが万本店」では坂 博雄氏に師事。一品一品の素材を大切に、日本料理でお客様に四季を感じていただくことを第一とし、技を深める。
2015年「神戸みなと温泉 蓮」総料理長として就任。出来合いの料理は一切使わず、食材の仕入れ、仕込みから誠心誠意の料理作りを信念としている。料理の幅が広い和食の中でも煮炊き料理を最も得意とし、日本料理の伝統を守りつつ、季節感も愉しめる料理を心がけている。
身が引き締まり脂がほどよくのった旬の鱧料理を満喫していただくべく、特選はもづくしプランをご用意いたしました。白い華が咲いたような「はもちり」は梅肉であっさりと。メインの「はもすき鍋」は煮込むほど甘さが引き立つ淡路玉葱との相性が抜群です。
この時期にしか味わえない季節限定の鱧料理を心ゆくまでご堪能ください。(※本プランは、5月1日~10月31日までの期間限定プランです。)
料金 |
全日12,500円
入館料 + 天然温泉 + 御食事 + 飲料1杯
+ タオル・バスタオル・館内着無料貸出 + 各種アメニティー + 駐車場7時間無料 |
---|---|
御食事利用時間 | 11:00~21:00(最終入店) |
[お品書き一例]
先付 :季節の小鉢二点盛
御造り:はもちり 梅肉
御凌ぎ:はもにぎり
強肴 :はも塩焼き
鍋 :はもすき鍋
御食事:雑炊
デザート:季節の果物
19歳で和食の道へ入り、数々の名店にて30年腕を磨く。北新地「かが万本店」では坂 博雄氏に師事。一品一品の素材を大切に、日本料理でお客様に四季を感じていただくことを第一とし、技を深める。
2015年「神戸みなと温泉 蓮」総料理長として就任。出来合いの料理は一切使わず、食材の仕入れ、仕込みから誠心誠意の料理作りを信念としている。料理の幅が広い和食の中でも煮炊き料理を最も得意とし、日本料理の伝統を守りつつ、季節感も愉しめる料理を心がけている。
生クリームとフルーツのケーキ | (直径12cm) 3,612円 |
---|---|
チョコレートムースケーキ | (直径12cm) 3,612円 |
フルーツタルト | (直径12cm) 3,612円 |
チーズスフレ | (直径15cm) 3,612円 |
1尾 | 10,000円 |
---|
料金 | 2,500円 |
---|
料金 | 1,500円 |
---|
生ビール 3種 | 各480円 |
---|---|
フルーツサワー | 500円~ |
ソフトドリンク | 300円~ |
西郷 沢の鶴 | (グラス)800円 |
---|---|
魚崎郷 櫻正宗 | (グラス)700円 |
今津郷 大関 | (グラス)700円 |
御影郷 菊正宗 | (グラス)800円 |
西宮郷 白鷹 | (グラス)700円 |
※表示料金に別途消費税を申し受けます。サービス料はいただいておりません。
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
積極的に実施しています。
2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
気軽に都市湯治を体験することもできます。
提携医:早坂 信哉 先生
提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック
また、理化学研究所が推進する「健康"生き活き"羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、健康をテーマに旅をする
「ヘルスツーリズム認証プログラム」の展開など、温泉で健康増進を後押しする取り組みも強化しています。