2025年度に40歳以上かつ偶数歳の誕生日を迎える神戸市民の女性
(2026年3月31日の年齢が40、42、44…昭和偶数年度/西暦奇数年度生まれの方)
チケット
予約
2025年度に40歳以上かつ偶数歳の誕生日を迎える神戸市民の女性
(2026年3月31日の年齢が40、42、44…昭和偶数年度/西暦奇数年度生まれの方)
マンモグラフィ/ブレストアウェアネスの情報提供
40歳代:2,000円
50~60歳代:1,500円
70歳以上:無料
※40歳5大がん検診無料クーポン、40歳総合健診受診券、無料受診券(非課税、生活保護等)の提出があれば無料
神戸みなと温泉 蓮では認定NPO法人J.POSH日本乳がんピンクリボン運動の趣旨に賛同し、ピンクリボン温泉ネットワークに加盟しています。
温泉内でご利用いただける専用入浴着の貸し出し用をご用意しています。
※一度にご用意出来る入浴着の数には限りがございます。貸し出しをご希望のお客様は事前にご連絡をお願いします。
開催日時 |
2025年10月27日(月)
14:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | 屋外多目的駐車スペース |
備考 | <申込方法> 予約優先です。下記機関へ「神戸市乳がん検診」を受診する旨を伝えて電話で予約してください。 申込先:兵庫県予防医学協会予約受付センター 電話: 078-871-7758 ※神戸みなと温泉 蓮では承っておりません。 ※申込みが多数の場合、希望に添えない場合があります。 ※空きがある場合は、当日のお申し込みも可能です。 |
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを積極的に実施しています。
2016年6月、健康増進のための温泉利用及び運動を安全かつ適切に実施できる施設として、厚生労働大臣より京阪神で初めて「温泉利用型健康増進施設」の認定を受けました。
2024年11月には、健康増進のための運動を安全かつ適切に実施できる施設として、同じく厚生労働大臣より「運動型健康増進施設」の認定を受けました。
双方で認定を受けているのは西日本初、全国でも2例目です。
また、理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として認証基準の策定が行われ、日本規格協会などが設立した「ヘルスツーリズム認証委員会」が2018年4月から始めた認証制度「ヘルスツーリズム認証」を取得したり、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されたりするなど、温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。