ご希望のグラム数でご用意いたします。
● 40g 1,200円
● 60g 1,800円
● 80g 2,400円
● 100g 3,000円
● 120g 3,600円
● 140g 4,200円
ご希望のグラム数でご用意いたします。
● 40g 1,200円
● 60g 1,800円
● 80g 2,400円
● 100g 3,000円
● 120g 3,600円
● 140g 4,200円
● 先附2種
● 神戸ビーフ(モモ、クラシタ)
● お野菜
● うどん
● 季節の果物
● ゴマダレ
● ポン酢
※しゃぶしゃぶは一人前からご注文いただけますがポン酢、ゴマダレのセット(500)は人数分頂戴いたします。
表面はしっとりとソフトな食感に仕上がっております。
しっかりした深い味わいが特徴です。赤身には程よくサシが入り、絶妙の口溶けを生みだしています。
開催場所 | [健康増進エリア] 3F 御食事処 水蓮 3F リラクゼーションラウンジ 空と海 |
---|---|
備考 | ※表示料金に別途消費税を申し受けます。 サービス料はいただいておりません。 |
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
積極的に実施しています。
2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
気軽に都市湯治を体験することもできます。
提携医:早坂 信哉 先生
提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック、しおかぜメモリークリニック
理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省「健康寿命健康寿命延伸産業創出推進事業」の一環であり、健康をテーマに旅をする「ヘルスツーリズム認証プログラム」の取得、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されるなど、 温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※ 小学生未満のご宿泊は、ご遠慮いただいております。