オーシャンビューテラスを備えた122㎡の広さを誇る2室の貴賓室は五感の全てで
「みなと町神戸」を感じる極上の時間をお過ごしいただけます。



・客室名: | オーシャンスイート(展望半露天温泉付最上階貴賓室) |
---|---|
・客室面積: | [122㎡]客室/100㎡ 別途テラス/22㎡ |
・部屋数: | 全2室 |
・定員: | 2~5名 |
「ル・パン神戸北野」特製のウェルカムスイーツをご用意。
体に優しい食材を使用し、素材の良さを引き立たせたシンプルな味付けで、寛ぎのひとときをお過ごしください。
日本茶にもコーヒーにも合う、上品な焼菓子です。
スイートルームには半露天風呂を完備。
大きく面取られた窓とゆったりとした広さの源泉かけ流し湯が特徴で、
季節や天候に左右されず、いつでも露天風呂の雰囲気が味わえます。
美肌の湯と言われる源泉「神戸みなと温泉」に、時間を気にすることがなく、
自由な寛ぎ方でお愉しみいただけます。
100㎡の室内、テラスを含めれば122㎡ある客室は、寛ぎの空間としてリビングルーム
と和室を備え、一番リラックスできる場所でおしゃべりすることができます。
室内はバリアフリーのため、フロアの行き来にストレスがなく、安心して
お過ごしいただけます。
室内の中央に配置し、複数人分の洋服がゆったりとかけられる大きなクローゼットは、
リビングルームからも寝室からも開けることができるため、寝ている方に気を使うことがなく取り出すことが可能です。
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
積極的に実施しています。
2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
気軽に都市湯治を体験することもできます。
提携医:早坂 信哉 先生
提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック、しおかぜメモリークリニック
理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省「健康寿命健康寿命延伸産業創出推進事業」の一環であり、健康をテーマに旅をする「ヘルスツーリズム認証プログラム」の取得、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されるなど、 温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。
![]() |
![]() |
![]() |
---|
※ 小学生未満のご宿泊は、ご遠慮いただいております。