期間 | 2022年12月31日(土)~2023年1月2日(月) (※2023年1月3日(火)チェックアウト分まで) |
---|---|
部屋タイプ |
・オーシャンスイート ・ハーバースイート ・シーサイドデラックス |
宿泊プラン |
下記よりお選びいただけます。 ・ライブ割烹ブッフェプラン ・【スイート限定】神戸牛しゃぶしゃぶプラン(お部屋食) ・【スイート限定】海鮮しゃぶしゃぶプラン(お部屋食) ・【スイート限定】ふぐ・てっちりプラン(お部屋食) ・【オーシャンズガーデン開催イベント】新春ブッフェ付きプラン |
申込方法 |
「抽選形式」にて販売いたします。 |
スケジュール | |
応募受付期間 | 2022年6月20日(月)~2022年7月5日(火)まで |
当選者発表 | 2022年8月3日(水)以降、当選者の方にのみお電話でご連絡いたします。 |
宿泊予約確認書とご予約明細(ご請求書)の発送 | 2022年12月1日(木) |
最終支払い(振込)期日 | 2022年12月15日(木) ※2022年12月17日(土)以降は、キャンセル料(100%)を申し受けます。 |
お正月らしいメニューをはじめ、冬の味覚や兵庫県産の食材をふんだんに使った約60種類のお料理の中から、お好きなものをお好きなだけお召し上がりいただけます。
プラン内容 |
■ご夕食のご案内■ 「御食事処 ライブ割烹 万蓮」でのライブ割烹ディナーブッフェ(2部入替制、17:30~または19:40~) ■ご朝食のご案内■ 「御食事処 ライブ割烹 万蓮」での和洋折衷朝食ブッフェ |
---|---|
ご利用時間 | 15:00チェックイン 翌11:00チェックアウト |
料 金 |
シーサイドデラックス(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様]116,600円 [3名様]148,830円 [4名様]180,840円 ハーバースイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様]160,380円 [3名様]192,390円 [4名様]221,760円 [5名様]277,200円 オーシャンスイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様]183,700円 [3名様]214,170円 [4名様]245,080円 [5名様]306,350円 ※お子様料金(小学生):15,400円/人 ※表示料金に別途入湯税150円/人を申し受けます。 |
「オーシャンスイート」、「ハーバースイート限定」で、ご夕食・ご朝食ともにお部屋でお愉しみいただけるプランをご用意しました。
プラン内容 |
■ご夕食のご案内■ お部屋食「特選神戸牛しゃぶしゃぶコース」または「海鮮しゃぶしゃぶコース」または「ふぐ・てっちり」 ■ご朝食のご案内■ お部屋食「特選和朝食・三段重」 |
---|---|
ご利用時間 | 15:00チェックイン 翌11:00チェックアウト |
料 金 |
ハーバースイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様]211,420円 [3名様]266,640円 [4名様]318,120円 [5名様]397,650円 オーシャンスイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様]234,520円 [3名様]287,760円 [4名様]340,120円 [5名様]425,150円 ※お子様料金(小学生):29,700円/人 ※表示料金に別途入湯税150円/人を申し受けます。 |
隣接する「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」で開催される新春ブッフェでのご夕食付き。初笑いショーやイベントも予定しており、ご家族でのお集まりにおすすめです。
プラン内容 |
■ご夕食のご案内■ 隣接する姉妹施設「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」での新春ディナーブッフェ ■ご朝食のご案内■ 「御食事処 ライブ割烹 万蓮」での和洋折衷朝食ブッフェ |
---|---|
ご利用時間 | 15:00チェックイン 翌11:00チェックアウト |
料 金 |
シーサイドデラックス(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様] 133,600円 [3名様] 148,830円 [4名様] 180,840円 ハーバースイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様] 177,380円 [3名様] 217,890円 [4名様] 255,760円 [5名様] 319,700円 オーシャンスイート(1室あたりの料金/1泊2食付) [2名様] 200,700円 [3名様] 239,670円 [4名様] 279,080円 [5名様] 348,850円 ※お子様料金(小学生):19,400円/人 ※表示料金に別途入湯税150円/人を申し受けます。 |
下記の入力フォームに必要事項をご入力のうえ、「入力内容を確認する」ボタンをクリックしてください。
が付いた項目は必須入力です。
この画面よりご予約希望のお申し込みをいただきましても、予約の確定とはなりません。
厳正なる抽選により、2022年8月3日(水)以降、当選者の方にのみお電話でご連絡いたします。
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
積極的に実施しています。
2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
気軽に都市湯治を体験することもできます。
提携医:早坂 信哉 先生
提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック、しおかぜメモリークリニック
理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として認証基準の策定が行われ、日本規格協会などが設立した「ヘルスツーリズム認証委員会」が2018年4月から始めた認証制度「ヘルスツーリズム認証」を取得したり、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されたりするなど、温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。