兵庫県内を中心に、各地でランニング教室やマラソン大会、誰もが愉しめる「大人の体力測定イベント」を開催するなど幅広く活躍中。全国のスポーツショップで、ランニングコーチとして多くのランナーを指導。
[出身校] 1999年 西脇工業高校 卒業 / 2003年 東洋大学 卒業
[主な成績] 2002年 関東学生陸上競技対校選手権大会 1部ハーフマラソン 8位
2002年 全日本大学駅伝 総合5位 6区区間4位
2003年 東京箱根間往復大学駅伝 総合6位 10区区間2位
(10区ごぼう抜き記録を保持)
兵庫県内を中心に、各地でランニング教室やマラソン大会、誰もが愉しめる「大人の体力測定イベント」を開催するなど幅広く活躍中。全国のスポーツショップで、ランニングコーチとして多くのランナーを指導。
[出身校] 1999年 西脇工業高校 卒業 / 2003年 東洋大学 卒業
[主な成績] 2002年 関東学生陸上競技対校選手権大会 1部ハーフマラソン 8位
2002年 全日本大学駅伝 総合5位 6区区間4位
2003年 東京箱根間往復大学駅伝 総合6位 10区区間2位
(10区ごぼう抜き記録を保持)
神戸みなと温泉 蓮は、京阪神で初めて「ヘルスツーリズム認証」を受けました。2018年12月に認定を受けた「乳がんリハビリヨガ」、海の恵みを感じる「ウエルネスウォーキング」に続き、2019年3月、本プログラムも「ヘルスツーリズム認証」を取得しました。
ヘルスツーリズム認証は、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として2015年度に認証基準の策定が行われ、2016 年度に全国10か所でヘルスツーリズムの品質評価・実証を実施。2018年4月に本格スタートしました。第三者が“旅と健康”という観点から旅行プログラムの品質を評価することで、消費者が安心して効率的・合理的に事業者を選ぶことができるシステムです。
開催日時 |
2023年7月 1日(土)~2024年3月10日(日)
10:00~12:00 |
---|---|
料金 | 3,500円(税込3,925円) ※表示料金には天然温泉利用料・飲料1杯・保険料を含みます。 ※表示料金は入湯税を含みます。サービス料はいただいておりません。 |
備考 | ※対象は中学生以上となります。 ※開始時間までに着替えを済ませて、フロントに集合してください。 ※ランニングできる服装とシューズをご用意ください。 ※当日は保険証のコピーをお持ちください。 ※雨天決行。ただし、強雨・荒天の際は中止する場合があります。 ※一般道を走るため、信号で止まるなどの交通ルール順守や、歩行者・自転車優先で走行することをご了承ください。 [ご予約・お問い合わせ] 078-381-7000 |
神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
積極的に実施しています。
2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
気軽に都市湯治を体験することもできます。
提携医:早坂 信哉 先生
提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック、しおかぜメモリークリニック、漢方内科・内科しずかクリニック
理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として認証基準の策定が行われ、日本規格協会などが設立した「ヘルスツーリズム認証委員会」が2018年4月から始めた認証制度「ヘルスツーリズム認証」を取得したり、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されたりするなど、温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。