ご予約

ダイナミックパッケージのご予約はこちら

【新登場】柔軟性を高めるヨガ

八蓮花 2023/04/01~2023/06/30
  • はてなブックマーク
【新登場】柔軟性を高めるヨガ
岩盤ホットヨガは、体を内側からじっくりと温めることができます。心のバランスを整える呼吸法を大切に、ストレッチ要素の高い座位のポーズを中心に動きを丁寧に進めながら柔軟性を高めていきます。体の硬い方、男女・年齢を問わず、初心者の方でもお気軽にご参加ください。

内容

【新登場】柔軟性を高めるヨガ
担当講師:Maki (今野 真紀)

初心者から楽しめるリラックス・ヨガと、ボディーの引き締めに効果の高いデトックス・ヨガの二つのコースを担当します。心を理想的な状態に保つために生まれたヨガは、当初は瞑想を主にしていました。そして、後に瞑想を深めるために編み出されたのが、プラーナマーヤ"呼吸法"とアーサナ"ポーズ"です。このクラスでは、ヨガの基本を大切に、これら3大要素の効果を最大限に高めることができる工夫を盛り込んでいます。皆さんの「このアーサナは、どの部位にどんな効果があるの?」などの一つ一つの疑問に丁寧にお答えしながら、心と身体をリラックスさせて、ストレスフリーな状態に導いていきます。極上の癒やしの時間をお過ごしください。

全米ヨガアライアンス200時間(国内RYT200) 修了
全米ヨガアライアンス認定ヴィンヤサ TT 修了
全米ヨガアライアンス認定陰ヨガ TT 修了
全米ヨガアライアンス認定骨盤ヨガ TT 修了
全米ヨガアライアンス認定マタニティヨガ TT 修了
全米ヨガアライアンス認定シニアヨガ TT 修了

イベント詳細

開催日時 2023年4月 1日(土)~2023年6月30日(金)

毎週金曜日 18:30~19:30

開催場所[健康増進エリア]
2F 岩盤浴・溶岩浴・ホットヨガスタジオ「八蓮花」
料金[日帰りゲスト・宿泊ゲスト]1,500円(税込1,650円)
[健康増進メンバー]1,000円(税込1,100円)
※レッスン以外の時間は、岩盤ホットヨガスタジオをご利用いただけません。
備考【講師】Maki
【プログラム強度】初級
【目的・効果】リラックス
  • 健康への取り組み

    神戸みなと温泉 蓮では、「健康」を意識し、お客様に安全かつ安心して健康づくりに取り組んでいただけるよう、
    「温泉」「医療・福祉」「運動」「応急」などの専門資格を取得したスタッフが常駐し、病気になりにくい身体づくりや心のケアなどを
    積極的に実施しています。

    2016年6月、厚生労働省から、全国でも数少ない京阪神初の「温泉利用型健康増進施設」として認定されました。
    医師が作成した「温泉療養指示書」に基づく温泉療養を安全かつ適切に行えるほか、温泉療法専門医監修による「温泉利用型健康増進プログラム」で、
    気軽に都市湯治を体験することもできます。

    提携医:早坂 信哉 先生
    提携医療機関:有馬温泉病院、岡本クリニック、しおかぜメモリークリニック

    理化学研究所が推進する「健康“生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス」への参画や、経済産業省の健康寿命延伸産業創出事業として認証基準の策定が行われ、日本規格協会などが設立した「ヘルスツーリズム認証委員会」が2018年4月から始めた認証制度「ヘルスツーリズム認証」を取得したり、ランニングプログラムが内閣官房創設の「beyond2020マイベストプログラム」に選出されたりするなど、温泉を通じて、健康増進を後押しする取り組みも強化しています。

    健康増進
    ヘルスツーリズム認証プログラム
    beyond2020マイベストプログラム
    神戸みなと温泉 蓮、旅館入り口
前売りチケットがWEBで購入できます
日帰りプラン
入館セット券平日用
入館セット券土日祝用
ページの先頭へ戻る
  • イベント・フェア一覧
  • ギフト券のご案内
  • ラスイートグループ オンラインショップ
  • 交通案内
  • よくいただくご質問
  • お問い合わせ
  • フォトギャラリー
  • メディア掲載